トピックス
-
- 第3180回 例会 2025年1月7日 (火)
- 本日のプログラム
「南北海道に拡がるワインづくり」
■幹事報告
1、1月のロータリーレートについて
2、当クラブ次週の例会について
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3179回 例会 2024年12月24日 (火)
- 本日のプログラム
「新年恒例会」
■幹事報告
1、他クラブ例会変更について
2、当クラブ次回の例会について
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3178回 例会 2024年12月17日 (火)
- 本日のプログラム
「クリスマス家族会」
■幹事報告
1、12月12日(木) 10・11グループ第2回会長幹事会が開催されました。
2、他クラブ例会変更について
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3177回 例会 2024年12月10日 (火)
- 本日のプログラム
「国道の除雪について」
■会長報告
1、ロータリー財団より國谷会員ヘマルチプル・ポール・ハリス・フェローのピン2が届きましたのでお渡し致します。
2、理事会報告
3、安保会長エレクト:次年度SAAは森元会員にお願いしました。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3176回 例会 2024年12月3日 (火)
- 本日のプログラム
「最近の道南の経済状況」
■会長報告
1、今年度の地区大会でロータリー財団表彰「べネファクター」として表彰されました國谷大輔会員へ感謝状が届きましたのでお渡し致します。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3175回 例会 2024年11月26日 (火)
- 本日のプログラム
「年次総会」
■会長報告
1、11月22日にご逝去されました宮﨑徳三郎会員は、昭和49年8月13日に入会され…
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3174回 例会 2024年11月12日 (火)
- 本日のプログラム
「本当の円安~常識を疑いましょう~」
■会長報告
1、米山記念奨学会より今井会員へ第1回米山功労者の感謝状が届きましたのでお渡し致します。
2、国際ロータリー第2510地区玉井ガバナーエレクトより2025-2026年度地区ガバナー補佐として吉村昭夫会員に委嘱状が届きましたのでお渡し致します。
3、10月26日(土)函館RC創立90周年式典、祝賀会が開催されました。
4、11月9日・10日今年度の地区大会が札幌市で開催されました。
5、今年度の年次総会を12月3日に開催いたします。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3173回 例会 2024年10月29日 (火)
- 本日のプログラム
「新紙幣(お金)にまつわるエトセトラ」
■会長報告
1、米山記念奨学会より今井会員へ第1回米山功労者の感謝状が届きましたのでお渡し致します。
2、国際ロータリー第2510地区玉井ガバナーエレクトより2025-2026年度地区ガバナー補佐として吉村昭夫会員に委嘱状が届きましたのでお渡し致します。
3、10月26日(土)函館RC創立90周年式典、祝賀会が開催されました。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3172回 例会 2024年10月22日 (火)
- 本日のプログラム
「ヒグマの生態と現状について」
■会長報告
1、10月18日(金)10・11グループ第2回会長幹事会が開催されました。
2、交換留学生紹介並びに挨拶。
3、理事会報告
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3171回 例会 2024年10月8日 (火)
- 本日のプログラム
「ごみの減量化・再資源化」
■幹事報告
1、当クラブ次週15日の例会は祝日週休会に変更です。
2、他クラブ例会変更:10月21日(月)函館亀田RCは夜間例会となります。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード