トピックス
-
- 第2804回 例会 2015年6月19日(火) 曇 函館東RC・青森東RC合同夜間例会
- 本日のプログラム
『函館東RC・青森東RC合同夜間例会』
青森東ロータリークラブ高橋 修会長率いる5名の会員と会長ご婦人並びに会長のご子息を含め7名で来訪されました。
1989年8月26日に当クラブは、青森東ロータリークラブと友好クラブの締結を行ないました。締結当初より『長続きする方向で進もう』の掛け声の下、無駄な経費を一切省き現在まで友好クラブの関係を続けて来ました。
合同例会は、火曜日から金曜日の夜に移動して会場も函館山の麓にある懐石の里『煌-きら-』で和気藹々に開催しました。
翌日は、心配された雨も降らず、交流ゴルフコンペを開催しました。
結果は
優勝 高橋 優紀(青森東RC) 準優勝 五十嵐 稔 会員(函館東RC)
3位 高橋 修 会員(青森東RC) - 会報をダウンロード
-
- 第2803回 例会 2015年6月2日(火) 晴 委員長退任挨拶
- 本日のプログラム
『委員長退任挨拶』
愈々、五十嵐会長・國谷幹事の任期は1ヵ月になりました。
残りの例会を有意義に会長幹事は楽しんで欲しいと思います。
佐藤親睦活動委員長・松山例会運営委員長・時田会員増強委員長・戸嶋職業奉仕委員長・吉田(惠)社会奉仕委員長・原職業分類選考委員長・長谷川青少年奉仕委員長・新保ローターアクト委員長・黒島ロータリー情報友好クラブ委員長より退任のあいさつをいただきました。 - 会報をダウンロード
-
- 第2802回 例会 2015年5月26日(火) 晴 卓話
- 本日のプログラム
『ロータリー雑感』と言うテーマで、SAA 吉川 達也会員より会員卓話で5月最終例会を開催しました。
1.ロータリーの創設と目的
1905年2月23日設立 シカゴロータリークラブ
『お互いに信頼のできる公正な取引をし、仕事上の付き合いから親友関係に発展できる仲間を増やす』
2.ロータリーと何か(ロータリーの定義)
人道的奉仕活動を行いあらゆる職業に於いて高度な道徳水準を守ることを奨励し、且つ、世界における親善と平和の確立に寄与 することを目指し、事業及び専門職務に携わる指導者が世界に結び付いた団体である。
※ 詳細は、クラブ会報をお読み下さい。
※ 1年間当クラブのSAAとして会員に対して色々指導をしていただきました。お礼申し上げます。 - 会報をダウンロード
-
- 第2801回 例会 晴 2015年5月19日(火) 卓話
- 本日のプログラム
『家族信託について』と言うテーマで、1年間クラブ運営にご尽力をいただいたクラブ幹事國谷 大輔会員より卓話をしていただきました。
信託とは、一言で言うと『財産管理の一手法』です。
今回のテーマ、家族信託とは民事信託の中でも、家族、親族(子供や孫・甥姪、親族が設立した会社等)を受託者として託す仕組みの事です。
家族信託のメリット
① 家庭裁判所等への報告義務が無い⇨親族間だけで完結できる
仕組み
② 予期せぬ報酬は発生しない
③ 親族間で紛争があっても任せたい相手に確実に管理を任せら
れる
④ 2次・3次相続等何段階にも渡り遺産の継承先が自分で事由
に指定できる
⑤ 生前贈与や相続税対策、生命保険契約、投資商品の購入等柔
軟な財産管理が可能
⑥ 親の相続発生後も財産管理を継続でき、スムーズな資産継承
が可能(遺言執行や遺産分割の手間を排除できる)
※ 詳しい内容を知りたい時には『くにや司法書士法人』へ
お問合せ下さい。 - 会報をダウンロード