トピックス
-
- 第3160回 例会 2024年6月25日 (火)
- 本日のプログラム
「会長・幹事・副会長 就任挨拶」
■委員会報告
1、次年度国際奉仕委員会
11月のタイへの車椅子寄贈の案内
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3159回 例会 2024年6月18日 (火)
- 本日のプログラム
「帰港夜間例会」
■会長報告
1、6月14日「子ども食堂」にお肉・ソーセージなどを寄贈してきました。
■委員会報告
1、社会奉仕委員会:6月30日に函館マラソンの給水活動をします。参加の方は、集合時間が8時ですのでよろしくお願いします。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3158回 例会 2024年6月11日 (火)
- 本日のプログラム
「会長・幹事・副会長 退任挨拶」
■会長報告
1、理事会報告
■委員会報告
1、番場副幹事:6/18例会終了後、次年度理事会開催いたします。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3157回 例会 2024年6月4日 (火)
- 本日のプログラム
「理事・役員 退任挨拶」
■幹事報告
1、他クラブ例会変更:6日(木)函館RC、17日(月)函館亀田RCともに夜間例会
2、例会終了後、理事会を開催いたします。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3156回 例会 2024年5月28日 (火)
- 本日のプログラム
「困難にどう向き合うか どう支援するか」
見えにくさと盲学校の話
■委員長報告
1、青少年奉仕委員会:番場委員長
子ども食堂への寄付で6月14日に行って参ります。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3155回 例会 2024年5月21日 (火)
- 本日のプログラム
新会員卓話
■会長報告
1、函館大妻高校より100周年の記念誌が届きました。
2、5月19日、西桔梗のグランドへの植樹に多数の参加を頂きありがとうございました。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3154回 例会 2024年5月14日 (火)
- 本日のプログラム
函館文化史を彩る二つの土着の倫理
■会長報告
1、国際ロータリー第2510地区 出村ガバナーエレクトより地区委員会副委員長の委嘱状が届きましたのでお渡しいたします。
クラブ支援員会 副委員長 番場 優会員
職業奉仕委員会 副委員長 吉川 達也会員
2、理事会報告
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3153回 例会 2024年5月7日 (火)
- 本日のプログラム
ともに未来へ、より良い日本をここ道南から
■委員会報告
1、函館北RCよりマラソン引継ぎ経費として100万円の贈呈式。
2、合同事務所に本日入社しました横田さんです。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3152回 例会 2024年4月23日 (火)
- 本日のプログラム
実体験を基にした相続の考え方について
■幹事報告
1、4月19日(金)10・11グループ第4回会長幹事会が開催されました。
2、他クラブ例会変更:5月9日(木)函館RC 祝日週休会
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード
-
- 第3151回 例会 2024年4月16日 (火)
- 本日のプログラム
観桜夜間例会
■会長報告
1、ロータリー財団管理委員会より、國谷会員へベネファクターの認証状とピンが届きましたのでお渡し致します。
2、平井エレクト:本日、委員会構成をお渡ししました。5月10日(金)第1回委員長会議を開催いたします。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい - 会報をダウンロード