トピックス
-
- 4月19日 渡辺(友)年度 例会
-
本日のプログラム
「新幹線函館開業の効果と課題」
函館工業高等専門学校
准教授 奥平 理 氏
※次週のプログラム
4/26(火)
「地上デジタル放送の状況について」
NHK函館放送局
副局長 五十嵐 俊也 氏
-
- 4月12日 渡辺(友)年度 例会
-
本日のプログラム
「全国と道南地区の経済動向について」
帝国データバンク函館支店
支店長 小田切 宏光 氏
※次週のプログラム
4/19(火)
「新幹線函館開業の効果と課題」
函館工業高等専門学校
准教授 奥平 理 氏
-
- 4月5日 渡辺(友)年度 例会
-
本日のプログラム
「定款の変更・細則について」
吉川 達也 会員
今井 義憲 会員
田中 治 会員
※次週のプログラム
4/12(火)
「全国と道南地区の経済動向について」
帝国データバンク函館支店
支店長 小田切 宏光 氏
-
- 3月29日 渡辺(友)年度 例会
-
本日のプログラム
「函館ブランド塩ラーメンを世界へ」
日の出製麺(株) 代表取締役
宮川 昭平 氏
※次週のプログラム
4/5(火)
「定款の変更・細則について」
吉川 達也 会員
今井 義憲 会員
田中 治 会員
-
- 3月22日 渡辺(友)年度 例会
-
本日のプログラム
「社会奉仕委員会について」
社会奉仕委員長
安保 裕一郎 会員
※次週のプログラム
3/29(火)
「函館ブランド塩ラーメンを世界へ」
宮川 昭平 氏
-
- 3月8日 渡辺(友)年度 例会
-
本日のプログラム
函館大学ロータアクト
ロータアクト委員長
國谷 大輔 会員
※次週のプログラム
3/15(火)
自主休会
-
- 3月1日 渡辺(友)年度・例会
-
本日のプログラム
「桃の節句・ひな祭り」
佐藤 雄喜 会員
※次週のプログラム
3/8(火)
函館大学ロータアクト
-
- 2月22日 渡辺(友)年度 例会
-
本日のプログラム
「観光立国へ向けた取組みと外国人観光客の動向について」
北海道運輸局函館運輸局
主席運輸企画専門官
安田 稔幸 氏
※次週のプログラム
3/1(火)
「桃の節句・ひな祭り」
佐藤 雄喜 会員
-
- 2月15日 渡辺(友)年度 例会
-
本日のプログラム
「坂本竜馬と箱館」
北海道坂本竜馬館 館長
三輪 貞治 氏
※次週のプログラム
2/22(火)
「観光立国へ向けた取組みと外国人観光客
の動向について」
北海道運輸局函館運輸局
主席運輸企画専門官
安田 稔幸 氏
-
- 2月8日 渡辺(友)年度 例会
-
本日のプログラム
「国際奉仕について」
国際奉仕委員長
池垣 清信 会員
※次週のプログラム
2/15(火)
「坂本竜馬と箱館」
北海道坂本竜馬館 館長
三輪 貞治 氏