トピックス
-
- 第2792回 例会 晴 2015年3月3日(火) 講師例会
- 本日のプログラム
『ネット時代における小売業の未来』について
函館蔦谷書店㈱代表取締役CEO 梅谷 知宏 氏を講師としてお招きして開催しました。梅谷氏は、奈良県生まれで1991年にカルチュア・コンビニエンス・クラブ㈱に入社、以後1990年に北海道に赴任し2005年~2010年に札幌市内に大型店TUTAYA書店を立ち上げ、2010年に新業態店『代官山蔦谷書店』の出店計画が発表され、満を持してこのパッケージの地方展開提案を。その候補地として函館の名前を挙げ、捲土重来!梅谷氏を旗頭に函館蔦谷書店のプロジェクトが動きだしました。同氏は現在函館ロータリークラブメンバーとしてもご活躍しています。 - 会報をダウンロード
-
- 第2791回 例会 晴 2015年2月27日(火) 移動例会
- 本日のプログラム
『函館大学RACとの交流夜間例会』を、はこだてビールへ会場を移動して夜間例会として開催しました。
函館大学RACは、現在国際ロータリー第2510地区内のローターアクトクラブの中で最大の人員を有するクラブへ成長しました。特に今年度は地区代表が創設以来初めて選出され、本年6月には地区大会を函館の地で開催します。
今後とも、提唱クラブとして函館大学RACを優しい目で見守り育てていきたいと会員各々真そう思える交流例会でした。 - 会報をダウンロード
-
- 第2790回 例会 曇 2015年2月17日(火) 講師例会
- 本日のプログラム
『函館市と周辺地域の救急医療』について函館市医師会 会長 本間 哲 氏をお招きして卓話をしていただきました。
同氏は、函館五稜郭ロータリークラブに在籍していた事からロータリー活動に関して熟知しており、その経験を生かし現在も職業奉仕活動を医師会を通して行っています。
道南地方の救急医療については、医学の細分化・専門化が進み病院・診療所の標榜科も多様化しています。より専門的医療を受けることだできることは良い面がありますが、夜間や休日の救急医療機関は全科で患者さんに対応するのではなく当番ドクターが子供の発熱や骨折された方を初期救急として対応し手術や入院が必要な場合2次や三次救急医療機関へ転送します。その点を理解し、明らかに緊急性のない受診者の増加で現場が混乱しています。いわゆる『コンビニ受診』を無くするようにご協力をお願いされました。
当クラブ例会の前日にあたる2月16日にドクターヘリの運航も始まりました。今後益々、函館市医師会の皆様のご活躍に当クラブとしてエールを送ります。 - 会報をダウンロード
-
- 第2789回 例会 雪 2015年2月10日(火) 講師例会
- 本日のプログラム
『函館における棒二森屋について』㈱中合 棒二森屋店 取締役店長 岩岡 正剛氏をお招きして卓話をしていただきました。
来年3月に、新函館北斗駅に北海道新幹線が開通することを踏まえて、函館市中心市街地活性計画の基本コンセプトを丁寧に説明をして頂きました。また、毎年増える外国人観光客に対応した店舗づくりで外国人の店舗の利用者が伸びていることは、早期に免税店としての対応をした結果だと説明が有りました。函館市民及び近郊の方々の店舗利用実績が毎年下がっていることが残念な結果ともお話が有りました。
また、本日の例会で2月7日~9日まで長崎東ロータリークラブの創立45周年記念例会及び懇親会更には友好クラブの調印式を無事終えて戻ったことが報告されました。
中富会長・近藤幹事更には越智実行委員長を初めとする長崎東ロータリークラブ会員各位の皆様には大変お世話になりました。御礼を申し上げます。 - 会報をダウンロード
-
- 第2788回 例会 晴 2015年2月3日(火) 節分祭
- 本日のプログラム
当クラブ、大森稲荷神社 宮司 小野 孝良会員による函館東ロータリークラブの益々の繁栄と本年未年を迎えた吉田 昇会員・堀 英二会員・佐藤 美子会員・五十嵐 正会員・黒島 一生会員の無病息災を祈念して節分祭を開催した。 - 会報をダウンロード
-
- 第2787回 例会 曇 2015年1月27日(火) 講師例会
- 本日のプログラム
『お札のお話』 日本銀行函館支店 支店長 沼本 奈美 様(函館RC)を講師にお招きし、日本銀行が行う業務について分かり易く説明をしていただきました。
① お札が発行される仕組み
国立印刷局→日本銀行→各金融機関→企業・個人→各金融機
関→日本銀行→お札の更新と廃棄処理
② 偽造防止
日本のお札の偽造防止技術は、深凹版印刷技術やすき入れ
バーパターンとホログラムを取り入れている。
更に、お札の識別にはホログラムの透明層の形状変更による
識別性が向上した。
③ 日本銀行の目的
1お札の発行 2物価の安定 3金融システムの安定
④ 量的・質的金融緩和
2013年4月4日に導入しマネタリーベースの年間増加ペース
を60~70兆円から80兆円に拡大2014年10月31日さらに拡
大し長期国債の保有残高を80兆円に30兆円を増額した。 - 会報をダウンロード
-
- 第2786回 例会 曇 2015年1月20日(火) 講師例会
- 本日のプログラム
『わかりやすい選挙の知識』
函館市選挙管理委員会事務局 局長 下中 修子様
昨年末に急遽行われた第47回衆議院議員総選挙の準備に
至る経緯や公 職選挙法について分かり易く且つ丁寧に説
明を受けました。
2014年12月 2日現在の選挙人名簿登録人数 231,577人
2014年12月14日当日の有権者数 231,217人
名簿登録人と選挙当日の有権者数の誤差は下記の通りです。
選挙期日までに 死亡
選挙期日までに 転居後4ヶ月を経過した人
選挙期日までに 刑に服している - 会報をダウンロード
-
- 第2785回 例会 曇 2015年1月13日(火) 会員卓話
- 本日のプログラム
『タイ車椅子寄贈事業』について
国際奉仕委員会委員長小林真樹会員より、昨年11月に行われたロータリー財団補助金プログラムを活用した国際奉仕事業について説明を受けました。この事業は、日本の企業の現地NPO法人を通じて現地の障害者が製造する会社(Thailand wheel)で車いすや三輪車を購入して更に障害者へ寄贈する事業を今回で2回行いました。その模様を、写真を交えて報告を受けました。 - 会報をダウンロード
-
- 第2784回 例会 雪 2015年1月6日(火)
- 本日のプログラム
新年最初の例会は、竹葉新葉亭にて会員29名と事務局員の30人で開催しました。
会長挨拶に引続き、森元副会長の乾杯の発声で新年交礼会が始まりました。佐藤真一親睦活動委員長の下、入会年度の若い会員が会の進行を行ない楽しく和やかな恒例会が始まりました。
毎年恒例の、会長・幹事・会長エレクトと直前会長に引続き、年男は吉田昇会員・五十嵐正会員・黒島会員と年女の副幹事佐藤美子会員の餅つきが始まりました。つきあがったお餅は、後ほどきな粉餅として会員に振舞わりました。
余興の部門は、テーブル対抗ゲームで4種目で争われ見事会長・幹事のテーブルが優勝しました。
楽しい中で2時間半が過ぎ、宮崎会長エレクトの〆の乾杯で終了しました。 - 会報をダウンロード
-
- 第2783回 例会 雪 2014年12月22日(月) クリスマス家族会
- 本日のプログラム
会員及び家族を交えて函館東ロータリークラブ恒例の『クリスマス家族会』を12月16日の移動例会として開催しました。
今回のクリスマス家族会は、あっと驚く企画を親睦活動委員会のご努力で40キロも有るマグロの解体ショーを会員家族の前で披露して頂きました。解体されたマグロは、各テーブルへ出され残りは、赤身・中トロ・大トロのセットを会員が競り落としニコニコに沢山協力していただきました。1年間の締めくくりとして楽しいクリスマス家族会でした。親睦活動委員会の皆様に感謝いたします。 - 会報をダウンロード