トピックス
-
- 第2969回 例会 2018年12月21日 (晴)
- 本日のプログラム
『新年恒例会』
■会長報告
1、国際ロータリー第2510地区2021-2022年度ガバナーに函館五稜郭RC所属の大日向豊吉会員が選出されました。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい。 - 会報をダウンロード
-
- 第2968回 例会 2018年12月18日 (雪)
- 本日のプログラム
『クリスマス家族会』
■委員会報告
1、青少年奉仕委員会(奨学金支給):新保会員。
2、60周年記念委員会:決算報告。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい。 - 会報をダウンロード
-
- 第2967回 例会 2018年12月11日 (晴)
- 本日のプログラム
『SNS ~ YouTube動画で見る観光』
■会長報告
1、12月5日(水)10・11グループ第3回会長幹事会が開催されました。
2、理事会報告:平成31年3月30日(土)法華クラブにてIMが開催されます。
等、詳細は、クラブ会報をご覧下さい。 - 会報をダウンロード
-
- 第2966回 例会 2018年12月4日 (晴)
- 本日のプログラム
『函館とHBC』~番組制作の裏側を含めて~
■幹事報告
1、国際ロータリー第2510地区小林博バストガバナーより「ロータリーの国際奉仕から学んだこと」「とにかく運動です」の小冊子が送られて参りました。購読ご希望の会員は幹事まで。
2、クリスマス家族会の出血をまだ提出していない会員は早急に事務局へFAX送信願います。
等、詳細は、クラブ会報をご覧下さい。 - 会報をダウンロード
-
- 第2965回 例会 2018年11月27日 (晴)
- 本日のプログラム
『ガバナー月信、ロータリーの友 朗読』
■幹事報告
1、12月の理事会に案件のある委員会は、11月30日までに事務局へメールかFAXで提出をお願いいたします。
2、次週12月4日の例会は年次総会です。ご出席くださいますようお願いいたします。 - 会報をダウンロード
-
- 第2964回 例会 2018年11月20日 (晴)
- 本日のプログラム
『ガバナー月信10月号、ロータリーの友 朗読』
■会長報告
1、地区大会で受賞されました会員への記念品について。
2、今井会員が小樽の銭函ロータリーを訪問し、バナーの交換をしてきました。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい。 - 会報をダウンロード
-
- 第2963回 例会 2018年11月13日 (晴)
- 本日のプログラム
『百貨店業界の現状と函館丸井今井の取組み』
■会長報告
1、理事会報告。
2、地区大会のお礼状が届いております。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい。 - 会報をダウンロード
-
- 第2962回 例会 2018年11月6日 (晴)
- 本日のプログラム
『米山月間(10月)ロータリー財団月間(11月)について』
■会長報告
1、2018-2019年度の年次総会を12月4日開催いたします。
2、福嶋貢会員が秋の褒章で黄綬褒章を受けられました。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい。 - 会報をダウンロード
-
- 第2961回 例会 2018年10月30日 (晴)
- 本日のプログラム
『ドイツの公共性そして公共交通』
■会長報告
1、10月20日・21日に2510地区の地区大会が開催され、国際奉仕、青少年奉仕、社会福祉委員会のガバナー特別表彰を受賞してきました。
2、10月24日(水)10・11グループ第2回会長幹事会が開催されました。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい。 - 会報をダウンロード
-
- 第2960回 例会 2018年10月16日 (晴)
- 本日のプログラム
『ガバナー月信・ロータリーの友 朗読』
■会長報告
1、地区大会で国際奉仕、青少年奉仕、社会奉仕委員会のガバナー特別表彰を受賞する事になりました。また、永年出席100%表彰は、35年戸嶋会員、10年石畑会員です。
去年の事業内容も良かったからと思いますが、三輪幹事の文才が素晴らしく、3つも特別表彰を受ける事になりました。感謝いたします。
詳細は、クラブ会報をご覧下さい。 - 会報をダウンロード